若いうちって
2004年4月13日別に金がなくても平気ですね。
必要最低限は必要ですけれども。
別に服なんて悪目立ちしなければ、なんだっていいや。
体の線の綺麗な人は何を着ていてもカッコよく見える。
とりあえず今は下積み!!!!って感じの職場なので
なんだか気分的に金にこだわっている場合ではない。
資格学校のために7月までに30万貯めなくては。と。
自分の人生が見えてきた気がする。
クリエイティブとかそういうのとは無縁だけど、とりあえず生きてはいける。
食うには困らない。
そんな人生。(今の想像の範囲)
設計事務所とか所員7人しかいないけど、こんな世界で15年いた人とか、15年間どんなだったんだろう。
所員との距離感をうまくつかめない。
多分コネ就職も原因のひとつ。
人の「顔」にこだわる友達がすごい近くにいる。
まぁ、良い奴ではない。
その時点で私の顔についても色々思うところある訳だから。
その彼女は「女は敵、男は味方」という価値観をもつ。
どうしても理解できない。女を敵と捉える当りが・・・。
イイ女発言もよくする。
「あの娘はかわいい」
「あの娘は鼻が変」
「彼はかっこいい」
「彼はかっこよくない」
結構なことで・・・・。
まー正直、彼女自身は全くかわいくありません。
中身はあると思うんだけれど。
物知りだし。威圧的ではあるけれど。
むしろ顔で勝負したら負けてしまう人間なのだけれど、
彼女の価値基準は「顔」
難しい。
親友のうちの一人です。
必要最低限は必要ですけれども。
別に服なんて悪目立ちしなければ、なんだっていいや。
体の線の綺麗な人は何を着ていてもカッコよく見える。
とりあえず今は下積み!!!!って感じの職場なので
なんだか気分的に金にこだわっている場合ではない。
資格学校のために7月までに30万貯めなくては。と。
自分の人生が見えてきた気がする。
クリエイティブとかそういうのとは無縁だけど、とりあえず生きてはいける。
食うには困らない。
そんな人生。(今の想像の範囲)
設計事務所とか所員7人しかいないけど、こんな世界で15年いた人とか、15年間どんなだったんだろう。
所員との距離感をうまくつかめない。
多分コネ就職も原因のひとつ。
人の「顔」にこだわる友達がすごい近くにいる。
まぁ、良い奴ではない。
その時点で私の顔についても色々思うところある訳だから。
その彼女は「女は敵、男は味方」という価値観をもつ。
どうしても理解できない。女を敵と捉える当りが・・・。
イイ女発言もよくする。
「あの娘はかわいい」
「あの娘は鼻が変」
「彼はかっこいい」
「彼はかっこよくない」
結構なことで・・・・。
まー正直、彼女自身は全くかわいくありません。
中身はあると思うんだけれど。
物知りだし。威圧的ではあるけれど。
むしろ顔で勝負したら負けてしまう人間なのだけれど、
彼女の価値基準は「顔」
難しい。
親友のうちの一人です。
コメント