やりたくない仕事
2004年5月11日私は大分母とのつながりが強いので、
彼女の一言一句が22歳というこの年齢になっても
かなりの負担になります。
恥ずかしながら、今のところ、この壁を壊したことがない。
そもそも生き方がまるで正反対の親子。(性格は酷似してるけれど。)
特に仕事への考え方が全く違う。
母=生きるために仕事をした。やりたい仕事をしたことなんてない。
私=生きるためより、やりたいと思える仕事をやりたい。若いうちに。
・・・・今書いてみて気づいたけど、やっぱり私甘かったみたいだね。
一歩ひいてみると甘ちゃんだと思える。
まぁとりあえず、今の仕事が苦痛です。
ある程度予想はしていたけど、ここまで社長の考え方がひどいとは思わなかった。
「下品」の一言に尽きる。
施主のクレームに対応できない。罪悪感なし。
基本的に欲張り。あれもやりたい、これもやりたい。
でも何も知らない冒険者。
金、金、金、カネー
15年会社を守りぬいた男。凄いことなんだと思う。
けれど尊敬できない。なりたくない。
キレイゴトっぽいね。
彼女の一言一句が22歳というこの年齢になっても
かなりの負担になります。
恥ずかしながら、今のところ、この壁を壊したことがない。
そもそも生き方がまるで正反対の親子。(性格は酷似してるけれど。)
特に仕事への考え方が全く違う。
母=生きるために仕事をした。やりたい仕事をしたことなんてない。
私=生きるためより、やりたいと思える仕事をやりたい。若いうちに。
・・・・今書いてみて気づいたけど、やっぱり私甘かったみたいだね。
一歩ひいてみると甘ちゃんだと思える。
まぁとりあえず、今の仕事が苦痛です。
ある程度予想はしていたけど、ここまで社長の考え方がひどいとは思わなかった。
「下品」の一言に尽きる。
施主のクレームに対応できない。罪悪感なし。
基本的に欲張り。あれもやりたい、これもやりたい。
でも何も知らない冒険者。
金、金、金、カネー
15年会社を守りぬいた男。凄いことなんだと思う。
けれど尊敬できない。なりたくない。
キレイゴトっぽいね。
コメント